
高校生息子がスマホを使い続けるために…出した「条件」とその結果は?!【スマホと迷走した進路④】 by 林山キネマ
<広告>
こんにちは!林山キネマです。
子供にゲームやスマホを与えるときの難しさを書いてます。
うちの息子は今、長男が20歳(社会人)と次男が18歳(大学生)です。
今はもう私がゲームやスマホを管理することはなくなりましたが、それまでの12年間はとても苦労しました。
☆「ゲームの与え方」のお話
☆「ママ友のスマホ・ゲームのトラブル」のお話
【今まで通りスマホを使うための条件として】
私は家にあるノートを息子に渡しました。
Aサイズの小さめのノートで、そのノートは家に何冊でもあるものです。
どう使うかというと…
学習ノートとして毎日二枚、書き埋め終わったらスマホを使っていい時間にする。
(テストの数日前とテスト中は無しでもいい)
スマホが使える期限は、ノートを書いて大人(旦那か私)に見せて許可が出た後から、翌日の学校帰宅まで。
休日は朝からノートを書くこと。
その条件で次男は自主学習を進めていくことになりました。
ノートの進め方の詳細と理由、その結果は…。
※次ページに続きます。
<広告>
【スマホと迷走した進路】
▶ 他の話も読む
★フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>