ドングリに潜む危険 by 山田あしゅら | すくパラNEWS
<広告>

ドングリに潜む危険 by 山田あしゅら

<広告>

   

 

孫のきんときの保育園の迎えは

楽しみのひとつ。

 

お友だちが私の顔を覚えてくれて

声をかけてくれるのも

また嬉しいのね。

 

【保育園には…】

 

きんときの通う保育園は

昔からある保育園で

園舎もかなりレトロチック。

こんな雰囲気も結構好きです。

 

園庭には色んな種類の木が茂っていて

その中にドングリの木もあります。

 

【マイブーム】

 

きんときの最近のマイブームはドングリ拾い。

 

帰る時は必ずお土産が…。

 

でもね。

このお土産

ちょっぴり要注意なんですわ。

 

  【ドングリから…】

 

うっかり放置すると

ドングリ虫(ゾウムシなどの幼虫)が出てきます。

 

でも、きんときが一生懸命集めてきたドングリ。

ママもむげには捨てられないものね。

(茹でちゃうとか冷凍するとか電子レンジにかけちゃうっていう

対処法もあるみたい)

 

【気をつけること】

 

と、先生。

 

そうなの。

子どもって(特に男の子は)

どういうわけだか鼻の穴にモノを詰め込みたがるという

不思議な習性を持ってたりするの。

 

どちらかと言うと慎重派のきんときはまずやらないとは思うけど

 

きんときのパパが小さいころは

まんまそういうタイプだったんだよね。

 

 

表面がツルツルしていたり

ドングリのように丸っこいものだと

親が下手にピンセットなどで取ろうとすると

どんどん奥の方へ入って行ってしまったりして

かえって危険です。

 

 

いやいや。

小さなドングリにも

思わぬ危険が。

 

 

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

嫁だった頃を思い出しつつ、今度はババの立場でサポートを!【産後助っ人ババ実況レポート①】

時代とともに変わった『沐浴の仕方』に驚いた!【産後助っ人ババ実況レポート②】

3週間の息子宅への泊まり込み【産後助っ人ババ実況レポート③】
~【我が家の同居話】~

31年続いた我が家の同居話①

電話が鳴ると動悸が…!1日何度もかかってくる義母からの電話攻勢【我が家の同居話②】

第1子懐妊に舞い上がる義母。妊婦検診にまで押しかけて?!【我が家の同居話③】

妊婦検診で思わぬ事態が発覚!義母が有無を言わさずに…?!【我が家の同居話④】

妊娠中に卵巣嚢腫手術!その後も次々にトラブルが?!【我が家の同居話⑤】

帝王切開手術前日から義母が病室にお泊り!?【我が家の同居話⑥】

義母に里帰り出産したいと言えなくて… 【我が家の同居話⑦】

義父は自分が一番!一緒に暮らすには合わせづらい人間で…~我が家のオトコども~【我が家の同居話⑧】

義両親との同居成立のカギを握る人物【我が家の同居話⑨】

 

<広告>

⇒作者:山田あしゅらさん
山田あしゅらさんの記事をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, 保育園, 男の子

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 保育園, 男の子


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

何か誤解されてる?お互いの話を擦り合わせるためには…【うちの子は絶対に盗んでません!第135話】by こっとん

関連記事:

切迫流産の“ふり”を続ける友人。その後とった行動は…【それでもママ友になれますか?17話】 by まろ

関連記事:

子供にとっての恐怖体験!父と喧嘩ばかりの母があえて祖父に「離婚したい」と告げた理由【離婚の片棒を担がされた子供④~最終話~】 by はらぺこもんろー

関連記事:

「パートご苦労様」幼稚園ママ友の上から発言。わたし貧乏認定されてる?!【貧乏認定してくるママ友②】 by すじえ

関連記事:

またしても衝撃的な光景を目撃!正直隣人と関わりたくない…!【隣のサイコパス君⑤】 by ちゅん