無事に卒園式を終え、娘にも心境の変化が…?【小学校入学前の不安⑳】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!我が家の長女・こまちゃんの就学前のお話の続きです。

 

◆小学校入学前の不安 今までのお話

 

 

3月末。ついに卒園の日を迎えました。

 

 

3月に入ってからは家でも卒園証書授与の練習をずっとしていて、卒園式までまだ日にちがあるにも関わらず、すでにかなり緊張している様子でした。

元々行事は苦手の上、卒園式はこども園での最後の大舞台。諸々大丈夫かと心配していましたが、練習の甲斐もあり無事に卒園証書を受け取り、最後の挨拶もしっかりできました。

 

 

卒園生全員、舞台で名前と将来の夢を言うのですが、こまちゃんの夢は『赤ちゃんのお医者さん』。家でも卒園証書授与の練習は見ていたけど、この挨拶のことは本番まで知らず、みんなの前で将来の夢を話す姿にじーんときました。

数ヶ月前にあったおゆうぎ会ではセリフを大きな声で言えなかったのですが、今回は会場の後ろの方にいた私にもしっかり聴こえる声ではっきりと話すことができていて、それにもまた成長を感じました。

 

コロナ対策で規模を縮小した式だったため、あっという間に終わってしまいましたが、大好きな先生とも笑顔でお別れができ、良い卒園式でした。

 

卒園をずっと寂しがっていたこまちゃんですが、卒園式を終えると何かが吹っ切れたようで…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

傲慢男に下る“運命の審判”。社長が明かした事実に絶句…!【自称・「いい男」と結婚しました #48】by ちゅん

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

息子が女の子から、生まれて初めて言われた言葉は?【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #2】by あやかず

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい

関連記事:

「見えづらかったのかしら…?」──誰も止められなかった“あのママ”に飛んだ、まさかの反論【セレブママの知られざる一面 #18】 by しろみ

関連記事:

盆栽キットがやっと芽吹いた。「かわいすぎて泣ける…」と思ったのに、数日後には「キモッ!」って叫んでた件【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ163話-6】by 松本ぷりっつ

関連記事:

お酒好き女子のリアルな婚活事情と日常とは?インスタグラマー・たまちゃんさんの魅力