入学式直前!春休み中に教えてもらってよかったこと【小学校入学前の不安㉑】 by ぴなぱ | すくパラNEWS

入学式直前!春休み中に教えてもらってよかったこと【小学校入学前の不安㉑】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!我が家の長女・こまちゃんの就学前のお話の続きです。

 

◆小学校入学前の不安 今までのお話

 

今回は卒園後の春休み、いよいよ入学式も目前という時期のお話。

春休み中、卒園したこども園に提出書類があり顔を出した時のこと。先生からこんな言葉が。

 

 

園の近くには河原があり、園でもよくお散歩に行っている馴染みの場所です。遊歩道には桜の木が並んでいて、うちの地域ではお花見の定番でもあります。

今年は桜の開花も早く、卒園式の頃にはもう満開でした。そのため入学式の頃にはおそらく散ってしまうだろうということで、卒園児はみんな春休み中に河原の桜並木でランドセル姿の写真を撮っているとのことでした。

先生からそんな話を聞き、さっそく晴れた日にランドセルを持って河原へ行ってみることに。

 

 

桜吹雪の中でのランドセル姿は、『ザ・新一年生!』という感じでとても良かったです。教えてもらわなかったら自分では思いつかなかったので、先生には最後まで感謝でいっぱいです。

実際入学式の時には桜はほとんど散ってしまっていたので、このとき写真を撮っておいてよかったなと思いました。

 

入学直前にもう一つ、教えてもらってよかったことが。

同じく春休み中、卒園児のママさんたちと集まる機会があり話をしていたときのこと。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「ミルクの作り方がわからない!」子供を預けた実母が逆ギレ。すると父が…?!【兄妹格差 第33話】by こっとん

関連記事:

「この低学歴が!」暴言を吐く自称最強スペック妻。夫はついに逆襲を決意する【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(13)】 by 山野しらす

関連記事:

やたらと質問攻めにしてくるママ友。その真意とは…!?【教えてクレクレママ③】 by サル山

関連記事:

まさかの2回目?!児童養護施設のお出かけ事情~サーカス~【週末母ちゃん⑰】 by みよ

関連記事:

男の子ママには届かない…“お尻を触られる”なんて「たいしたことじゃない」?【独身と既婚どっちが幸せ?第47話】 by ゆりゆ